ニュース
2022.02.08中央委員研修会開催
2021年度第2回中央委員会開催!
2022.01.06第3回中央執行委員会(拡大)・産業政策懇談会開催
2021年12月17日(金)東京・参議院議員会館において、第3回(拡大)中央執行委員会を開催し、29名(会場24名、Web5名)が出席しました。協議事項では、2021年末一時金の取りまとめ(案)、2022春季生活闘争方針(案)について議論されました。コロナ禍によりWeb併用の会議が続いておりますが、今回は会場出席者が多く、久々の面々での再会となりました。また、例年の取り組みでありますが、印刷労連として産業政策懇談会を実施し、私たちの支援する小林正夫議員、浜野よしふみ議員を招いて国政報告を受け、その後、「印刷労連の産業政策に関する要望書」を両議員に提出しました。私たちの意見反映を実現するべく、継続的な運動を推進して参ります。
2021.09.23UNI Apro印刷パッケージング部会大会に出席
2021年9月14日(火)19時より、第5回UNI Apro印刷・パッケージング部会大会がオンライン開催され、9か国14加盟組織より34人と、来賓・スタッフ19人が出席し、印刷労連からは宍戸委員長、大窄書記長、古賀副書記長が出席しました。
大会は、2017~2021年度の活動報告、2021~2025年度の行動計画、UNI Apro共同声明を採択すると共に、2021~2025年度UNI Apro印刷・パッケージング部会委員会委員及び役員を選出しました。議長にはロレイン・キャシン氏(オーストラリア)が再選され、副議長には、日本・東アジア、東南アジア、南アジアからそれぞれ代表が選出され、印刷労連より宍戸委員長が日本、東アジア代表の副議長に選出されました。
また、「 デジタル化及びCOVID-19等の課題に対する革新的な対応」のセッションにて、宍戸委員長より発言をし、「産別労組として、働く立場から意見提起を行い、産業政策等について労使間での共有を目指しつつ、雇用の維持と創出、賃金・労働条件の維持向上に全力を挙げていく」と訴えました。